忍者ブログ
定番のルーフの指サックからスズキWGV、自作補強と数々の実験的DIYカスタムを試してきた初代COPEN。(車台番号2千5百番台の初期型)ですが 2019年6月ついにエンジントラブルで一時抹消、そして再度購入した平成14年式COPEN。 初代COPENで学んだ数々のDIY経験とテクニック?を元に更に自分仕様にバージョンUPしていきます。
[329]  [328]  [327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Q COPEN! > > [PR]

2020年 6月21日 天候 薄曇り(部分日食?)

コロナ騒動の移動自粛が解除?されて初めての日曜日。
少し前にドライブして良かった倉橋島先端に浮かぶ鹿島までドライブしてきました。


(早瀬大橋とコペン)

倉橋島はモミジ県にある島で本州、隣の江田島・能美島とは橋で行き来できます。
ドライブ目的の鹿島は倉橋島の南にある島で、これも橋で結ばれていますので突き当りまで車で行くことができます。
まだそれほど暑くはないのですが、海沿いドライブという事でちょっと涼しくのんびりドライブしてきました。

さて、鹿島へのルートですが本州側の呉市より音戸の瀬戸にかかる「音戸大橋」を渡り倉橋島へ上陸しひたすら南を目指して走ります。といってもほぼ一本道なので迷いようがありません。
ちなみに、鹿島は広島県では最南端の有人島との事。

と、もう一つの今回の目的である橋、建造物です。
まずはおなじみの「音戸大橋」です。


音戸大橋は呉市と倉橋島を結ぶ橋で1961年12月に開通した橋です。
1961年の全建賞道路部門受賞で日本道路公団による工事で建設され開通当時は有料道路でした。

音戸大橋といえばこの螺旋構造。
オープンで走るとまた非常に面白いんですが、コレ倉橋島側は建築用地が少なかった事で採用された構造(音戸の瀬戸自体が大型船舶が航行する為、橋脚が設置できない事もある)で、建設当時世界的にも珍しいという事で大阪の埋め立て地に実物モデルを作って実験したのだそうです。



現在は無料になって走り放題。クルクル回る運転間隔はあまり無いので近くまで来たら是非走っていただきたい。
以前は江田島・能美島・倉橋島ともこの橋しかルートが無かったので(フェリーはありましたが)通勤帰宅時は非常に混雑していましたが、現在は交通量も少なく快適にドライブできます。
何故なら、、、。


手前が音戸大橋で、奥に見えるのが第二音戸大橋です。
この第二音戸大橋が2013年に完成した事で渋滞緩和されました。


第二音戸大橋下に空き地があったのでちょっと停車させていただいて撮影。


こんなデカいボルトどうやって固定するんでしょうか?

見上げれば何とも凄い、、、。
この橋桁は3,500tあるそうです。


ただ、第二音戸大橋はすごいんですが走ってみると一直線で便利なんでちょっとドライブ的には物足りない。
やっぱり音戸大橋おススメです。
手前の小屋は音戸の渡し場で一人でもお客さんが来れば渡してくれるそうです。


で、倉橋島に入って南下していくと見えるのが、早瀬大橋。
江田島と倉橋島を結ぶ橋で1973年完成。
前述の音戸大橋開通に刺激されて住民の募金活動等もあって開通したという地元にとって大事な橋ですね。


この橋も橋の前後にループというかグルっと回るように道路が走っていますので、面白い橋です。

ただ今回は江田島へは行かず倉橋島を南に行くので通り過ぎてさらにドライブしていきます。


早瀬大橋を過ぎて、新しいバイパス道を過ぎていくといよいよ道幅も狭くなってきて島の道っぽくなってきます。
まるで岬の道のような森の中を抜けるとシーサイドを走ったりと変化に富んだドライブルートで日曜日という事もあってバイクや車と頻繁にすれ違うので、少々減速して安全運転で進みます。


晴れていれば綺麗な瀬戸内海なんでしょうが、曇ってるからオープンでも快適、、、。
ジレンマですね。
さて倉橋島から鹿島へ行くには、さらに間にある鹿老渡島に堀切橋を渡っていかないといけません。途中は住宅あり別荘あり海水浴場あり、さらに進めば漁港というか漁村というか。
ローカルな原風景が見えます。


そして鹿老渡島から鹿島へ渡る鹿島大橋です。


鹿島の漁港にお邪魔させていただいて撮影。

この鹿島大橋を渡れば広島最南端?という事になります。
まぁ漁村なので地元の方の邪魔をしてはいけませんのでそのままUターンして帰路につきます。

そして帰り道はちょっと寄り道して音戸の瀬戸より阿賀へ抜けましてもう一つの橋を渡ります。


阿賀マリノ大橋です。
周囲は工業団地でして、物流の為の架橋された橋なのですが。


見ての通り、海上で緩やかにカーブしていく形状は優美です。


橋の長さは700mくらいと短い(それでも凄いのですが)ですが、海上に張り出すようなドライブを楽しめる橋です。

瀬戸内海にはたくさんの島がありますが、今回は車で近場で行けるドライブコースとして市街地あり橋あり山道ありシーサイドありとお手頃にドライブ気分を満喫できるスペシャルコースです。後は予算に余裕のある方は沿道のお店を巡るのもよいでしょう。





Q COPEN! > ドライブ > 島巡りは橋巡り~倉橋島へドライブした話

拍手[2回]

COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
ブログ内検索
忍者カウンター
バーコード
プロフィール
HN:
take
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1974/10/27
職業:
左官職人
趣味:
車弄り=DIY
自己紹介:
愛車遍歴は20歳で「カッコイイから」と空冷VWを購入しかし車弄りはせずドライブ専門で過ごすが通勤や出張時のトラブルで泣く泣く売り飛ばしAE86(パンダトレノ2Dr)を購入。しかし高速道路走行中に油圧計破損に気づかずエンジンブロー。再度空冷VWオーナーになるがNewBeetle発売で浮気。その後結婚して維持できなくなって軽自動車に目覚め「コペン購入」現在に至る。
Copyright (C) 2024 Q COPEN! All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]
PR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...