忍者ブログ
定番のルーフの指サックからスズキWGV、自作補強と数々の実験的DIYカスタムを試してきた初代COPEN。(車台番号2千5百番台の初期型)ですが 2019年6月ついにエンジントラブルで一時抹消、そして再度購入した平成14年式COPEN。 初代COPENで学んだ数々のDIY経験とテクニック?を元に更に自分仕様にバージョンUPしていきます。
[22]  [18]  [17]  [16]  [15]  [13]  [12]  [8]  [11]  [10]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Q COPEN! > > [PR]

過去に行ったDIYです。
コペンの純正インテークパイプは樹脂製(一部に鉄製パイプあり)です。
実はインテークパイプを自作しようと決意させたあるパーツがありまして
そのパーツとは「WGVチャンバー」です。
コペン乗りなど一部のターボ車でよく流用されているスズキ エブリィの純正パーツです。
実はこのパーツ、取り付けしてもっと気持ちよく走れないかな?と思っていたのに、不具合発生でなかなか取り付け出来なかったパーツでもあります。(現在は無事取り付けできて役に立ってます)

詳しい不具合の発生と経過については別に書こうと思いますので、今回は自作したインテークパイプについて書きたいと思います。

どんなの作ったか、気になる方は、右下の「more」をドゾ

Q COPEN! > ブログ開始前に施工したDIY > インテークパイプを自作した話

拍手[1回]



基本的に赤い色が好きなので、赤で製作していますが、まずは純正インテークパイプのデータです。

コペン純正インテークパイプデータ
インタークーラー出口~第一コーナーまで (パイプ外径 35パイ 内径 32パイ)
第一コーナー~スロットル入り口まで    (パイプ外径 42パイ 内径 35パイ)

樹脂製なので、エンジン特にタービンの熱気の影響を受けずらく、内径も35パイとスロットルとの段差もなくスムーズに吸気する事が可能だが反面、樹脂パイプ形成時の凹凸等が内部にあり抵抗ともなっている様子。また、当方の車両のように10年選手ともなれば樹脂劣化も進行しており耐久性の問題もある。

で、スズキWGVチャンバー取り付けで発生した不具合・トラブルの原因インテークパイプの劣化によるエア吸いの為ではないか?と考え自作する事を決行した訳です。
もちろん、インテークだけの問題とも思えず(確信が持てず)同時にディーラー検査時に整備士の方との話しに出た「ABV(エアバイパスバルブ)」一般的にはブローオフバルブと呼ばれる部品も金属製の汎用製品に交換しています。
ちなみにコペンのABVは樹脂製でやはり劣化が心配な事と内部のバネが保護目的で元々開きやすい。さらに10年間交換された事も無いのだろうし、バネが弱っているのでは?と考えた訳です。

ただ、自作といってもどのように製作するのか?当方の加工スキルでは溶接や削り出しなどは不可能な為、よく見るような自作品は正直無理
で、いろいろ情報を集めていった結果、汎用アルミパイプと汎用シリコンホースを組み合わせれば形に出来るのではないか?と考えた訳です。
偶々検索中にインターラピスという店を発見して、そこで安価にアルミパイプもシリコンホースも(ストレートや異形・90度などなど)揃えられると分かったのも、このDIYを決行する後押しとなりました。

InterLaPeace楽天市場店

作れるとなったら、「どのように」作るか?です。
純正をお手本にするなら、簡単な事なのですが面白味に欠けますので、社外品を参考にする事にしました。
参考にした社外品

D Sportインテークパイプ
参考価格 35,000円~45,000円

☆D-SPORT (Dスポーツ)アルミインテークパイプキットコペン L880K 用品番:17113-E080【 コペン...
詳細 外径はそのままに内径を拡げたアルミパイプ製。ノーマルの蛇腹部分をストレート構造にする事により、吸気抵抗を抑え、伸びのある加速フィーリングを得られる。

トライフォースカンパニー ファンネルスロットルチャンバー
参考価格 50,000円~60,000円

☆体感できるパワー&トルクアップ!!☆Tryforce company【トライフォースカンパニー】ファンネ...
詳細 燃費向上・クリーンな排出ガスと体感できるパワー。エンジン回転全域でのトルクUP。

CCスポーツ クレーバーインテーク「BOA」
参考価格 100,000円~

【コペン インテークパイプ】CC-SPORT コペン クレーバー・ボア インテーク
詳細 スムーズに吸気を確保する大容量カーボンパイプとブラックアルマイトの二重パイプが、低速域からトルク・レスポンス・燃費向上を実現。ターボラグを感じさせないNA的フィーリング。

他、POWERHOUSE D.T.Mスーパーエアインテーク60も参考にしています。

以上の社外製品を参考に作っていきます。ただ、まんまコピーでは芸がない(もちろん作れませんが)のであくまで製品の考え方と言いますか、構造的な部分です。
ただ、皆効果ありそうなだけに高価ですね~出来れば当方も付けたいくらいです。

製作方法は単純で、汎用アルミパイプをそれぞれ必要な長さにカットシリコンパイプで繋ぎパイプクランプにて固定するだけですので、ここでは拘ったポイントを紹介させていただきます。

インタークーラー出口→第一コーナー

アルミパイプ45度 外径38パイ 
シリコンホース内径 38パイ

純正はスチール製で微妙に45度では角度が合いませんが、繋ぎのシリコンホースで上手く取り付けしました。出来ればシリコンホースも45度エルボータイプの方が無理なく配管できそうです。今後の改善点。
よく、ここの繋ぎ部分からエア漏れしていたので(吸気音が大きくなり、ブローバイがパイプ等に付くのですぐ分かります)アルミパイプ部分に1mmのゴムを2~3回巻き付け、インタークーラー出口部分は純正のインテークパイプの樹脂部分の口を付け口径を調整して取り付けます。
この対策をしてからエア吸いはなくなりました。

第一コーナー→ABV→第二コーナー

アルミパイプストレート外径51パイ 
シリコンホース90度エルボ異形38パイ/51パイ
シリコンホースT型 内径51パイ アウトレット径 25パイ

インタークーラーからココでインテーク内径を拡大し51パイにしています。本来は60パイ程度にしたかったのですが、異形シリコンが38→51なので自然とこうなりました。
Dスポインテークでも内径37パイ(自作のはたぶん47~49パイ)ですので一応大幅UPです。
また、純正のABVはエンジン上を横切るように配管していますが当方の汎用ブローオフはL字なのでココから配管しています。(この後の配管でスロットルチャンバーを作っている為でもあります)

第二コーナー→スロットルチャンバー→スロットル入り口

アルミパイプストレート 外径51パイ 
アルミパイプストレート外径76パイ 
シリコンホース90度エルボ51パイ 
シリコンホースストレート異形51パイ/76パイ

ここが今回のDIYで一番拘ったスロットルチャンバー」です。スロットルチャンバーとは「インテークコレクタータンク」でもいいですが、要するに空気溜めです。
通常スロットル全開時からの急激なスロットルOFF時にバタフライでせき止められた空気が逆流し、タービン方向へ流れます。タービン保護の為ブローオフバルブにて空気をエアクリ側へ流す訳ですが、この逆流した空気を一時的に溜めておいて、再加速時の吸気に利用しようというものです。
多くのターボ車の場合、所謂「ターボラグ」が発生する為、このような状況下では一瞬トルクが立ち上がるのが遅くなる。(コペンはタービンが小さく低速から効きますがまったく無い訳でもない)
この一番エンジンが吸気を欲している瞬間に、僅かですがエアを送り込む事で立ち上がりのレスポンスを向上させようという狙いがあります。
(この薀蓄は他車種でコレクタータンクを自作された方のものです。その方の自作品は、当方の自作したものよりずっと立派で、とても同じ機能を狙ったとは思えませんが参考にはさせてもらったので)

スロットルチャンバー→スロットル入り口

アルミパイプ90度外径 51パイ
シリコンホース90度エルボ 異形 76パイ/51パイ
シリコンホースストレート異形 45パイ/51パイ
汎用エアファンネル

スロットル手前部分ですが、写真のスロットルチャンバーの90度部分の中にアルミパイプ90度51パイが入っています
このアルミパイプはそのままスロットル手前まで繋がり、シリコンホース異形で51パイ→45パイまで絞っています。流路を狭める事でベンチュリー効果的なものを狙った、訳ではなくて単にシリコンパイプが他に選択の余地がなかった為です。
45パイでもスロットルに付けるには少々緩いので、純正インテークの口を切って合わせています。
チャンバー内の空気はファンネルにて効率的に吸い込む事が出来るようになっています。

以上のパーツ構成で予算的には2万円程度だったと思います。
社外製品を購入するよりは断然安くDIY満足度が高い弄りとなりました。
シリコンパイプの耐久性については気になりますが、現在1年程度使用して特に不具合は発生しておりません。ターボ上部分はちょっと熱的にリスクありそうですので遮熱板を設けております。
また、週一回はエンジンルームを覗き込むのでその際に定期的にチェックしております。

さて、気になる効果なんですが正直わかりません

個人的感想になってしまいますが、以前より乗りやすくなったようには思いますがノーマル車両と乗り比べた事がないので何とも言えないのが実際です。
具体的な数字等を見てみたいのですが、結果がノーマルより遅いとかでは悲しいので分からない方がいいのかも知れません。
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
ブログ内検索
忍者カウンター
バーコード
プロフィール
HN:
take
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1974/10/27
職業:
左官職人
趣味:
車弄り=DIY
自己紹介:
愛車遍歴は20歳で「カッコイイから」と空冷VWを購入しかし車弄りはせずドライブ専門で過ごすが通勤や出張時のトラブルで泣く泣く売り飛ばしAE86(パンダトレノ2Dr)を購入。しかし高速道路走行中に油圧計破損に気づかずエンジンブロー。再度空冷VWオーナーになるがNewBeetle発売で浮気。その後結婚して維持できなくなって軽自動車に目覚め「コペン購入」現在に至る。
Copyright (C) 2024 Q COPEN! All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]
PR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...