定番のルーフの指サックからスズキWGV、自作補強と数々の実験的DIYカスタムを試してきた初代COPEN。(車台番号2千5百番台の初期型)ですが
2019年6月ついにエンジントラブルで一時抹消、そして再度購入した平成14年式COPEN。
初代COPENで学んだ数々のDIY経験とテクニック?を元に更に自分仕様にバージョンUPしていきます。
「2015年 4月 3日 天候 雨」
本日はあいにくの雨でDIY作業は延期といたしました。
それで以前から変更を予定していた「アーシングターミナルの位置変更」の準備をしようと思います。
以前DIYしたアーシングですが、「充電制御車」の場合マイナス端子に直付けはよくないとの情報からです。
また現状バッテリー搭載位置を極力奥側にする事によりターミナルとボンネットの干渉を回避しているのですがこれの解消。といってもマイナス端子そのものが出っ張っているので、あまり関係ないのですが。
最終的にはトランクへのバッテリー移動も視野に入れつつ、簡単なところから修正していきます。
ところで「コペンは充電制御車なのか?」ですが本当のところどうなのでしょうか?
本日はあいにくの雨でDIY作業は延期といたしました。
それで以前から変更を予定していた「アーシングターミナルの位置変更」の準備をしようと思います。
以前DIYしたアーシングですが、「充電制御車」の場合マイナス端子に直付けはよくないとの情報からです。
また現状バッテリー搭載位置を極力奥側にする事によりターミナルとボンネットの干渉を回避しているのですがこれの解消。といってもマイナス端子そのものが出っ張っているので、あまり関係ないのですが。
最終的にはトランクへのバッテリー移動も視野に入れつつ、簡単なところから修正していきます。
ところで「コペンは充電制御車なのか?」ですが本当のところどうなのでしょうか?
ブログ内検索
カテゴリー
忍者カウンター
プロフィール
HN:
take
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/10/27
職業:
左官職人
趣味:
車弄り=DIY
自己紹介:
愛車遍歴は20歳で「カッコイイから」と空冷VWを購入しかし車弄りはせずドライブ専門で過ごすが通勤や出張時のトラブルで泣く泣く売り飛ばしAE86(パンダトレノ2Dr)を購入。しかし高速道路走行中に油圧計破損に気づかずエンジンブロー。再度空冷VWオーナーになるがNewBeetle発売で浮気。その後結婚して維持できなくなって軽自動車に目覚め「コペン購入」現在に至る。