忍者ブログ
定番のルーフの指サックからスズキWGV、自作補強と数々の実験的DIYカスタムを試してきた初代COPEN。(車台番号2千5百番台の初期型)ですが 2019年6月ついにエンジントラブルで一時抹消、そして再度購入した平成14年式COPEN。 初代COPENで学んだ数々のDIY経験とテクニック?を元に更に自分仕様にバージョンUPしていきます。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年 3月25日 天候 晴れ


先日色気を出しまして偏向メガネをアマゾンにて購入。
昼間用にグリーンと夜間用にイエローの激安品です。
レビューを何度も確認しながらお安くて評価が良いものという事で。

当方は運転時メガネ必須なのでこれまでサングラス等は使いたくても駄目だったのですが「オーバーグラス」といって使用しているメガネに引っ掛けて使えるものがあると知って試してみたくて購入しました。
また、使用中に跳ね上げる事が可能なタイプなのでトンネルなど暗い場所に入る時に普通のメガネにしてトンネルを通過後にまた使用する事が出来ます。

昼間用のグリーンはなんだかサイボーグみたいな外見になるのですが視界がちょっと暗くなるだけで逆に眩しくなく運転しやすくなり大満足、これなら真夏の強い日差しだとちょうどいいくらいの感じでしょうか。
で、意外だったのが夜間用のイエローのオーバーグラスで購入前は結構見えにくいんじゃないかな?と不安だったのですが杞憂でした。
まぁ視界が黄色くなるのは当然なのですが偏向だからなのか非常にくっきり明暗がわかります。
影の部分が見えないとレビューがあったのですが、少なくとも街中では問題ないレベルで、うれしいのは対向車が爆光のフォグやヘッドライトでも眼が眩まない点です。
以前であればそんな目潰しを食らえば視線をずらして運転するしか方法がありませんでしたが、偏向メガネであればまったく問題ないです。
ただ、激安品なのでどの程度の製品かと言われれば大した性能ではないのでしょうが、、、。
まぁ1000円以下だし壊しても諦めが付く価格ではあります。

と、人生初の偏向オーバーグラスに感激したのですが、問題なのが置き場所。
コペンは収納スペースが限られるので、サングラス等を置く場合アクセサリーのメガネクリップ等を付けるかドアポケット・グローブBOXに入れておく、あるいは使わない後方ドリンクホルダーを活用とか。
で、この際なのでメガネ置き場を増設してみる事にしました。

拍手[0回]

2018年 3月25日 天候 晴れ

最近の新車ではLEDをヘッドライトバルブに使用しているそうです。

LEDのヘッドライトバルブには利点として、、、
HIDに比べて周辺機器が少ない。
長寿命。
消費電力が少ない。
瞬間的に点灯できる。
こういったメリットがあります。

HIDにも
ハロゲンより消費電力が少ない。
ハロゲン、LEDよりも圧倒的に明るい。
最近は安価な製品が多い。
と、いい面があるのですが(当方コペンはロービームはHID)反面、点灯の立ち上がりの遅さとバラストという欠点があります。

ですが技術の進歩はすごいもので冒頭でも書いたとおり、最近では純正採用のLEDヘッドライトも増えているようにHIDよりちょっと暗いかな?程度の製品もあるようです。

今回はハイビームをLED化してみました。
(以前から挑戦しては失敗して今回も成功ではないですが)

拍手[1回]

2018年 3月19日 天候 雨

本日、雨天につき休業~。
朝から何にもする事がない、、、。
と、いう事で昨日心残りだった触媒へのステンレスたわし巻きをしてしまった。

オイルクーラーの配管が絶妙に邪魔してるが何とか巻いてみた。
一応ステンレスの耐熱温度、というか目安として900℃以下での使用が安心らしい。
当方車両の排気温度計では大体急加速時でも800℃以下なので(タービンハウジング部分)まぁ問題ないかと、、、貰い錆びが少々心配ですが。
で、効果はやっぱり全然わかりません。
恐らく微妙な改善なんでわからなさ過ぎるのでしょう。(好意的解釈)

それと先日付けたブローバイサブタンクの位置修正を実施しました。
 
これは変更前ですが、ブローバイサブタンク後ろのブリーザータンク(冷却水の泡取り)をステー加工して2cm程度後ろに下げ、ブローバイサブタンクは1cm程度後ろへ。
これでゴムホースも各タンクも干渉しないようになりました。
ブローバイサブタンクは余りもののステーを適当に使ってガッチリ固定。
アイドリング時にゴツゴツと干渉していた音も皆無、それに伴って益々エンジンの滑らかな回転上昇が強調されて感じられます。
他、せっかくフロントバンパーを外したので前から気になっていたATFクーラーの位置を調整しバンパーと干渉しないように。
ついでにこれも以前より気になっていたブローバイキャッチタンクの廃液貯め用のプラボトルもグラグラなんでセメダインスーパーX用で補修、廃液処分。
この冬は廃液を一切処分していなかったんですが半分くらい残っていました。
恐らくは繋いでいるゴムホースの隙間等から流れていたんだと思いますが、もちょっとコマめに捨てないといけないですね。

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT
ブログ内検索
忍者カウンター
バーコード
プロフィール
HN:
take
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/10/27
職業:
左官職人
趣味:
車弄り=DIY
自己紹介:
愛車遍歴は20歳で「カッコイイから」と空冷VWを購入しかし車弄りはせずドライブ専門で過ごすが通勤や出張時のトラブルで泣く泣く売り飛ばしAE86(パンダトレノ2Dr)を購入。しかし高速道路走行中に油圧計破損に気づかずエンジンブロー。再度空冷VWオーナーになるがNewBeetle発売で浮気。その後結婚して維持できなくなって軽自動車に目覚め「コペン購入」現在に至る。
Copyright (C) 2025 Q COPEN! All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]
PR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...