忍者ブログ
定番のルーフの指サックからスズキWGV、自作補強と数々の実験的DIYカスタムを試してきた初代COPEN。(車台番号2千5百番台の初期型)ですが 2019年6月ついにエンジントラブルで一時抹消、そして再度購入した平成14年式COPEN。 初代COPENで学んだ数々のDIY経験とテクニック?を元に更に自分仕様にバージョンUPしていきます。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年 1月 3日 天候 晴れ時々雨?雪?

さて昨日内外気温度計電波時計をつけましたので今度はちゃんとした?吸気温度計を付けます
壊れた先代の電波時計を取り外した際に再度アクリル板でステーを作りましたので電流計共々取り付けします。

向かって右が電流計電圧計。
当方のコペンはトランク下にバッテリーを移動しているので電圧降下等不安があったので取り付けしています。ちなみに車検では何も指摘されなかった様子、、、。
左側が吸気温度計ですがおそらくPC用なんじゃないかな?-50℃~+110℃まで計測できるので必要十分でしょう。

拍手[0回]

2018年 1月 2日 天候 晴れ

以前ナポレックスの電波時計内外気温度計を吸気温度計測(簡易)に使うため使っていましたが年末にご臨終してしまいました。→なんちゃって吸気温度計 

そのまま車検もあって放っていましたが、やはり時間がわからないのは何かと不便。
ついでに本格的?に吸気温度を確認したいなぁって事で新型電波時計はちゃんと内外気温をちゃんと確認できるように設置します。
なお、別途吸気温度計は準備します。

今回チョイスしたのはやっぱりナポレックスの電波時計。
 
Fizz1025です。(1026との違いがよくわかりませんが、、、)
以前のFizz890と大きく違うのは最近流行り?のアイドリングストップ車対応という事で、一時的に電圧が下がっても誤警報しないという事みたいです。
これはFizz890の時、夜間の信号待ちなんかで警報鳴まくりでしたので良いかもしれません。
(駄目っぽそうならスピーカー鳴らなくしますが、、、)

拍手[0回]

2018年 1月 1日 天候 晴れだけど寒い、、、

明けましておめでとうございます
昨年12月は車検月でして、日頃の奔放な車弄りが災いしてアチラコチラ駄目出しを食らいまして
車検前に適合するべく色々微調整、、、。
何とか年末までに車検クリアしたのですが、今度は「いつもの仕様」に戻すべくまた微調整。
ホント、コペンの次に買う車はノーマルで乗りますよ、マジで。
、、、と愚痴は置いておいて。

今回は車弄りのリハビリという事で
100均小ネタ集」からトランク照明とグローブBOX照明をやりたいと思います。
使用します100均素材はコチラ。
 
LEDセンサーライト」です。
マグネットがついていて近づくと消灯、離れると点灯します。
ボタン電池3個で駆動するので、ワザワザ配線を加工する手間も要りません。
(単に面倒だっただけですが、、、)
今回はトランクに2個、グローブBOXに1個使用します。
ぶっちゃけ明るくなればいいんで、何でもいいんですよね。
コペンはグローブBOXもトランクも照明がないので皆さん結構自作されていまして、今回はそんなDIYのパクリです。
ま、いずれ作り直すかも知れませんが。

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT
ブログ内検索
忍者カウンター
バーコード
プロフィール
HN:
take
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/10/27
職業:
左官職人
趣味:
車弄り=DIY
自己紹介:
愛車遍歴は20歳で「カッコイイから」と空冷VWを購入しかし車弄りはせずドライブ専門で過ごすが通勤や出張時のトラブルで泣く泣く売り飛ばしAE86(パンダトレノ2Dr)を購入。しかし高速道路走行中に油圧計破損に気づかずエンジンブロー。再度空冷VWオーナーになるがNewBeetle発売で浮気。その後結婚して維持できなくなって軽自動車に目覚め「コペン購入」現在に至る。
Copyright (C) 2025 Q COPEN! All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]
PR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...