定番のルーフの指サックからスズキWGV、自作補強と数々の実験的DIYカスタムを試してきた初代COPEN。(車台番号2千5百番台の初期型)ですが
2019年6月ついにエンジントラブルで一時抹消、そして再度購入した平成14年式COPEN。
初代COPENで学んだ数々のDIY経験とテクニック?を元に更に自分仕様にバージョンUPしていきます。
2017年 5月21日 天候 快晴
さて(コチラ試作バージョン)以前試作した「ホイール整流板」が
思いのほか効果的なようですので本番バージョンを製作します。
さて(コチラ試作バージョン)以前試作した「ホイール整流板」が
思いのほか効果的なようですので本番バージョンを製作します。
Q COPEN! > DIY足回り編 > ホイール整流板の製作
今回は本番という事でアルミテープ固定では目立ってしまいますので
ブラウンのL字プラアングルを使用します。
ホイール内面が凹凸があるのでそのまま両面テープでは固定に不安があるので
大胆ですがコーキング併用でガッチリ固定します。
コーキングを使用したのは固定もですが
整流板の隙間を埋めて空気を確実に車体側に送るためです。
両面テープとL字プラアングルで整流板製作。
この時点ではホイール形状に合わせて曲げ加工しようと思ってましたが、、、。
返ってうまくいきそうにない気がしてコーキング固定に変更。
急遽買出しに行きます。
ホイール内側は茶色に塗装しているのでブラウンのコーキングです。
こんな感じでベッタリ固定。
チラリとスポーク内側に見えるのは追加した整流板。
当方のホイールは今は珍しい?3本スポークのホイールで若干ですがスポークが
外側に膨らんでいます。
あまり見えるように整流板をつけたくなかったので必然的に3つしか整流板がつけられません。
そこで風量を確保しようという事で追加しました。
作業が途中なんで運転席側のフロントリアの2本のみ施工。
残りは明日という事で、、、。
ブラウンのL字プラアングルを使用します。
ホイール内面が凹凸があるのでそのまま両面テープでは固定に不安があるので
大胆ですがコーキング併用でガッチリ固定します。
コーキングを使用したのは固定もですが
整流板の隙間を埋めて空気を確実に車体側に送るためです。
両面テープとL字プラアングルで整流板製作。
この時点ではホイール形状に合わせて曲げ加工しようと思ってましたが、、、。
返ってうまくいきそうにない気がしてコーキング固定に変更。
急遽買出しに行きます。
ホイール内側は茶色に塗装しているのでブラウンのコーキングです。
こんな感じでベッタリ固定。
チラリとスポーク内側に見えるのは追加した整流板。
当方のホイールは今は珍しい?3本スポークのホイールで若干ですがスポークが
外側に膨らんでいます。
あまり見えるように整流板をつけたくなかったので必然的に3つしか整流板がつけられません。
そこで風量を確保しようという事で追加しました。
作業が途中なんで運転席側のフロントリアの2本のみ施工。
残りは明日という事で、、、。
COMMENT
ブログ内検索
カテゴリー
忍者カウンター
プロフィール
HN:
take
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/10/27
職業:
左官職人
趣味:
車弄り=DIY
自己紹介:
愛車遍歴は20歳で「カッコイイから」と空冷VWを購入しかし車弄りはせずドライブ専門で過ごすが通勤や出張時のトラブルで泣く泣く売り飛ばしAE86(パンダトレノ2Dr)を購入。しかし高速道路走行中に油圧計破損に気づかずエンジンブロー。再度空冷VWオーナーになるがNewBeetle発売で浮気。その後結婚して維持できなくなって軽自動車に目覚め「コペン購入」現在に至る。