忍者ブログ
定番のルーフの指サックからスズキWGV、自作補強と数々の実験的DIYカスタムを試してきた初代COPEN。(車台番号2千5百番台の初期型)ですが 2019年6月ついにエンジントラブルで一時抹消、そして再度購入した平成14年式COPEN。 初代COPENで学んだ数々のDIY経験とテクニック?を元に更に自分仕様にバージョンUPしていきます。
[29]  [24]  [27]  [26]  [25]  [20]  [23]  [14]  [22]  [18]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Q COPEN! > > [PR]

先日より取り掛かったボンネットダクトが見事に暗礁へ乗り上げたので、現実逃避して過去取り付けたネタをUPしてみようと思います。

その過去ネタは「モノコックバー」です。

モノコックとは
「ギリシャ語の接頭語 ”mono” と、フランス語で貝殻の意味 ”coque" を組み合わせた造語だったらしい。
今回このブログ書くまで知りませんでした。
で、以前DIYした、このモノコックバーについて書きたいと思います。

モノコックバーってなんですか?って方は右下の「more]をドゾ

Q COPEN! > ブログ開始前に施工したDIY > モノコックバーを自作した話

拍手[0回]


まずは、モノコックバー製品版を紹介。

モノコックバー コペン L880K リア

ボディチューニングで剛性アップ!モノコックバー[剛性]L880K コペン(トランク)用カーボン仕様...

【コペン 補強パーツ / 室内】Kumoi Moters コペン リアモノコックバー
いずれも形状が酷似していて同一設計・製造なのでしょう。価格は9,000円~15,000円程度。

このモノコックバーという名称ですが、他車種の場合他の部分(フロア下とか)のパーツをそう呼んでいる場合もあって、結構自由です。

で、下の画が自作版モノコックバーですが

中央赤丸のアルミ角バーが、自作品モノコックバーです。
ちなみにボンネットを開ける際の支柱は、ここにあります
アルミ2層ラジエターに交換した際、収まらなくなったので、ここに移動。

この自作モノコックバーは別に珍しいモノでもなく、みん〇ラのコペン補強DIYで結構あります。
トランクバーもそうですが、なんといっても材料費が安くお手軽なのがウケるのでしょう。


取り付け部分はこのように高ナットで浮かして取り付けします。でないとトランクリッドのイージークローザー部分に干渉して取り付け出来ません。

ちなみに、この取り付け部分はトランク開口部左右にある「ラゲージパフォーマンスブレース」という純正補強と連結していて、モノコックバー取り付けによって、左右のブレースを繋ぎ、剛性を上げる狙いがあります。

で、そんな他人が考えたDIYをUPしてどうするの?と思うでしょ?

ここから発展させたのが今回のネタで、同じみん〇ラ内で紹介されているコペン用ト〇スバーも自作して同時取り付けしてみたのです。

一部伏せてますが、これは考えられた方が自作してほしい方に譲っている(もちろん材料費と手間賃くらいは必要ですが)為で製作されたものを勝手に真似たものですから、ドライカーボン製で取り付け部分もちゃんと製作、強度設計等、非常にマジメにDIYされているモノで、とても当方の製作10分のステンレスバーとは比べられません

また、面識もありませんし実際に使用したモノでもないので、伏せています。
その気になればみん〇ラで「コペン・補強」で調べればすぐ出てくると思いますので。

あ、考えたらこっちも他人のネタですね、でも同時取り付けは出てこないのでまぁいいか。

んーなんかネーミングが必要ですかね、トラスは使ってますから「トライアングル」は安直ですので
ドライエック・バー(ドイツ語)なんて、どうでしょうか?なんでドイツ語?

まぁいいか、この仮称ドライエックバーですが、元ト〇スバー部分ですが、モノコックバー取り付け部分から斜め下の車載ジャッキ固定用ステー、というか出っ張りがありまして既に穴が二箇所開いています。

そこへ適当な長さのアルミかステン製パイプを取り付けただけ、です。

正直な所、このト〇スバーを真似て自作したのが始まりでして効果云々は期待もしていなかったのですが、モノコックバーとトランクバーでは
ん?補強して少々剛性上がった?」って程度だったんですが。

この仮称ドライエックバー状態にした途端
うひょ!これは強すぎたかも。外したほうがいい?」ってくらい激変した思い出があります。

一応、フロントはタワーバー、フロアはクロスバーに追加ステンバー、サイドシル下部にもアルミ角バーと一通り自作補強していたんですが、完全にリアの強度が上がりすぎてバランス崩しました。

急遽資金を捻出して、もう一箇所室内に補強を入れて、やっとバランスが取れた感じです。
(この追加した補強は後日バージョンUPさせる為の布石でして、後日ボンネットダクトが落ち着いたら進める予定です)

と、蛇足ですが補強の基本としては、フロント・リア部分よりセンター部分であるフロアの補強を上げていないとバランスが崩れ、乗りにくくなるようです。
その辺についてはまた改めて書きたいと思います。


COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
ブログ内検索
忍者カウンター
バーコード
プロフィール
HN:
take
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/10/27
職業:
左官職人
趣味:
車弄り=DIY
自己紹介:
愛車遍歴は20歳で「カッコイイから」と空冷VWを購入しかし車弄りはせずドライブ専門で過ごすが通勤や出張時のトラブルで泣く泣く売り飛ばしAE86(パンダトレノ2Dr)を購入。しかし高速道路走行中に油圧計破損に気づかずエンジンブロー。再度空冷VWオーナーになるがNewBeetle発売で浮気。その後結婚して維持できなくなって軽自動車に目覚め「コペン購入」現在に至る。
Copyright (C) 2024 Q COPEN! All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]
PR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...