定番のルーフの指サックからスズキWGV、自作補強と数々の実験的DIYカスタムを試してきた初代COPEN。(車台番号2千5百番台の初期型)ですが
2019年6月ついにエンジントラブルで一時抹消、そして再度購入した平成14年式COPEN。
初代COPENで学んだ数々のDIY経験とテクニック?を元に更に自分仕様にバージョンUPしていきます。
2019年 2月 7日 天候 曇り
最近オカルトチューンに嵌っています。
第一弾「フェライトコア」チューン。
第二段「コンデンサー」チューン。
そして、、、。
第三弾「マグネット」チューンです。
「ネオジム磁石」は永久磁石では最強といわれる磁石でずいぶん手に入りやすくなりました。
マグネットチューンで検索すると自作派は大体このネオジム磁石を使用しているので真似してみました。
以前燃料ホースを断熱してみたので断熱材が巻きつけてありますが向かって左が燃料のインレットホースで、右側がリターンホースになります。(多分)
今回は効果に疑問もありますので仮設置という事で布絶縁テープで簡単に取り付け(貼り付け)してみました。
今回の取り付け方としていろいろ参考にして磁石の反発方向で対角に取り付けしました。
ただ、結構狭い空間なのとセンサー等に悪影響があってもアレなのでネオジム磁石4個で対角に設置して2セットとしました。
この反発方向、つまりN極⇔N極とかS極⇔S極なのは、なるべく磁力(でいいのか?)が燃料ホース内のガソリンに影響を与えるようにするためです。
つまり反発した磁力が外側に広がることで、少し広く磁界が影響する、、、かな?
また4つでホースを挟むことで満遍なく磁界の中を流す事にもなる、、、、はず?
これがN極=S極で引き合うように取り付けすると、単にN極からS極に最短距離で磁力が流れるだけなので少ししか磁界に曝されないんじゃあないか??と。
それでは気になる効果は、というと、、、。
最近オカルトチューンに嵌っています。
第一弾「フェライトコア」チューン。
第二段「コンデンサー」チューン。
そして、、、。
第三弾「マグネット」チューンです。
「ネオジム磁石」は永久磁石では最強といわれる磁石でずいぶん手に入りやすくなりました。
マグネットチューンで検索すると自作派は大体このネオジム磁石を使用しているので真似してみました。
以前燃料ホースを断熱してみたので断熱材が巻きつけてありますが向かって左が燃料のインレットホースで、右側がリターンホースになります。(多分)
今回は効果に疑問もありますので仮設置という事で布絶縁テープで簡単に取り付け(貼り付け)してみました。
今回の取り付け方としていろいろ参考にして磁石の反発方向で対角に取り付けしました。
ただ、結構狭い空間なのとセンサー等に悪影響があってもアレなのでネオジム磁石4個で対角に設置して2セットとしました。
この反発方向、つまりN極⇔N極とかS極⇔S極なのは、なるべく磁力(でいいのか?)が燃料ホース内のガソリンに影響を与えるようにするためです。
つまり反発した磁力が外側に広がることで、少し広く磁界が影響する、、、かな?
また4つでホースを挟むことで満遍なく磁界の中を流す事にもなる、、、、はず?
これがN極=S極で引き合うように取り付けすると、単にN極からS極に最短距離で磁力が流れるだけなので少ししか磁界に曝されないんじゃあないか??と。
それでは気になる効果は、というと、、、。
Q COPEN! > DIYエンジンルーム編 > オカルトチューン!ネオジム磁石(マグネットチューン)を燃料ホースに仮設置してみた話
これが非常に微妙な感じです。
いや、少し良くなっている感覚はありますねぇ。
具体的に言えば、アイドリング時のエンジンの振動が減少、これはマグネットチューンの効果のひとつであるガソリンの完全燃焼?効果なのでしょうか?
また若干トルクもUPしているような気がしますが、これは本当にそんな気がする程度でむしろガソリンの完全燃焼?でのスムーズなエンジンの回転の副産物のような気がします。
そして付け加えれば、マグネットチューンもオカルトの批判通りで効果は極微妙な体感になります。
コペンがそうなのか?もっと劇的に変わる車があるのか?は不明ですが、、、。
、、、で、取り付けしてさらに数日を通勤で使用してみました。
まず、燃料ホースだけに飽き足らずエアクリーナー直後のタービン前に(ゴム蛇腹)仮に追加してみました。
取り付け方は仮なので適当ですが「ダイソーネオジム磁石」を40個ほど贅沢に使用。
重ねると磁力が強くなると聞いて2個重ねてグルリと一周巻きました。
燃料ホースは燃費でインテークパイプはパワーに効くって事みたいですが、なるほど若干パワーが増した感じがします。
ではなんで磁力がエンジンに影響するのか?
当方なりに稚拙な理論を思いつきました。
そして明日は日曜日で恐らく雪なんでゆっくり自前の理論に基づいて完成版を施工してみようと思います。
思いつきました理論と施工状況、そして体感効果は次回のブログにてご報告しようと思います。
「大宇宙のパワー」なんて野暮は言いませんので、、、。
いや、少し良くなっている感覚はありますねぇ。
具体的に言えば、アイドリング時のエンジンの振動が減少、これはマグネットチューンの効果のひとつであるガソリンの完全燃焼?効果なのでしょうか?
また若干トルクもUPしているような気がしますが、これは本当にそんな気がする程度でむしろガソリンの完全燃焼?でのスムーズなエンジンの回転の副産物のような気がします。
そして付け加えれば、マグネットチューンもオカルトの批判通りで効果は極微妙な体感になります。
コペンがそうなのか?もっと劇的に変わる車があるのか?は不明ですが、、、。
、、、で、取り付けしてさらに数日を通勤で使用してみました。
まず、燃料ホースだけに飽き足らずエアクリーナー直後のタービン前に(ゴム蛇腹)仮に追加してみました。
取り付け方は仮なので適当ですが「ダイソーネオジム磁石」を40個ほど贅沢に使用。
重ねると磁力が強くなると聞いて2個重ねてグルリと一周巻きました。
燃料ホースは燃費でインテークパイプはパワーに効くって事みたいですが、なるほど若干パワーが増した感じがします。
ではなんで磁力がエンジンに影響するのか?
当方なりに稚拙な理論を思いつきました。
そして明日は日曜日で恐らく雪なんでゆっくり自前の理論に基づいて完成版を施工してみようと思います。
思いつきました理論と施工状況、そして体感効果は次回のブログにてご報告しようと思います。
「大宇宙のパワー」なんて野暮は言いませんので、、、。
COMMENT
ブログ内検索
カテゴリー
忍者カウンター
プロフィール
HN:
take
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/10/27
職業:
左官職人
趣味:
車弄り=DIY
自己紹介:
愛車遍歴は20歳で「カッコイイから」と空冷VWを購入しかし車弄りはせずドライブ専門で過ごすが通勤や出張時のトラブルで泣く泣く売り飛ばしAE86(パンダトレノ2Dr)を購入。しかし高速道路走行中に油圧計破損に気づかずエンジンブロー。再度空冷VWオーナーになるがNewBeetle発売で浮気。その後結婚して維持できなくなって軽自動車に目覚め「コペン購入」現在に至る。