定番のルーフの指サックからスズキWGV、自作補強と数々の実験的DIYカスタムを試してきた初代COPEN。(車台番号2千5百番台の初期型)ですが
2019年6月ついにエンジントラブルで一時抹消、そして再度購入した平成14年式COPEN。
初代COPENで学んだ数々のDIY経験とテクニック?を元に更に自分仕様にバージョンUPしていきます。
2019年12月10日 天候 晴れ
はてさて、来る正月休みの為にボロボロなフロントフェンダーを再塗装いたします。
既にほぼ完成しているボンネットとダクト部分を養生。
特にダメージが多いフェンダーとドアの合わせ部分。
いつの間にやらキズがついていたヘッドライト横部分。
同時進行でサイドマーカーもやり直しなので取り外します。
今回は「なんとか部分塗装で修正できないかなぁ」という事で
ソフト99の純正色とぼかし剤を用意、、、したのは良かったのですが。
部分的な塗装では「直しました感」が半端ないので急遽フェンダー全体を吹く事に。
しかし冬という事もあってか塗料の乾きが悪い、塗装の腕が悪い、吹き付けし過ぎて特にフェンダー側面の垂直部分はタレてしまう始末。
再度耐水ペーパー掛けてからマルっと塗りました。
それでもちょっとタレちゃうので本日帰宅後に修正してからの部分塗装。
以前純正塗装にチャレンジしたときは真夏に吹いたので塗料が粉になったのですが、今回は乾きも遅くて返って施工しやすくマズマズの出来になりました。
野外塗装なので細かい部分ではゴミも付着してしまいましたが、、、。
次はフェンダー一枚ウレタンクリアーで仕上げます。
はてさて、来る正月休みの為にボロボロなフロントフェンダーを再塗装いたします。
既にほぼ完成しているボンネットとダクト部分を養生。
特にダメージが多いフェンダーとドアの合わせ部分。
いつの間にやらキズがついていたヘッドライト横部分。
同時進行でサイドマーカーもやり直しなので取り外します。
今回は「なんとか部分塗装で修正できないかなぁ」という事で
ソフト99の純正色とぼかし剤を用意、、、したのは良かったのですが。
部分的な塗装では「直しました感」が半端ないので急遽フェンダー全体を吹く事に。
しかし冬という事もあってか塗料の乾きが悪い、塗装の腕が悪い、吹き付けし過ぎて特にフェンダー側面の垂直部分はタレてしまう始末。
再度耐水ペーパー掛けてからマルっと塗りました。
それでもちょっとタレちゃうので本日帰宅後に修正してからの部分塗装。
以前純正塗装にチャレンジしたときは真夏に吹いたので塗料が粉になったのですが、今回は乾きも遅くて返って施工しやすくマズマズの出来になりました。
野外塗装なので細かい部分ではゴミも付着してしまいましたが、、、。
次はフェンダー一枚ウレタンクリアーで仕上げます。
Q COPEN! > DIY外装編 > 移設前にフェンダー塗装の修正
COMMENT
ブログ内検索
カテゴリー
忍者カウンター
プロフィール
HN:
take
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/10/27
職業:
左官職人
趣味:
車弄り=DIY
自己紹介:
愛車遍歴は20歳で「カッコイイから」と空冷VWを購入しかし車弄りはせずドライブ専門で過ごすが通勤や出張時のトラブルで泣く泣く売り飛ばしAE86(パンダトレノ2Dr)を購入。しかし高速道路走行中に油圧計破損に気づかずエンジンブロー。再度空冷VWオーナーになるがNewBeetle発売で浮気。その後結婚して維持できなくなって軽自動車に目覚め「コペン購入」現在に至る。