定番のルーフの指サックからスズキWGV、自作補強と数々の実験的DIYカスタムを試してきた初代COPEN。(車台番号2千5百番台の初期型)ですが
2019年6月ついにエンジントラブルで一時抹消、そして再度購入した平成14年式COPEN。
初代COPENで学んだ数々のDIY経験とテクニック?を元に更に自分仕様にバージョンUPしていきます。
2020年 5月 5日 天候 晴れ
(国道314号線にて)
以前にも一度走ってみた奥出雲の「おろちループ」まで走ってきました。
まぁみん〇ラのハイドラCP獲得もあったのですが、せっかくの連休なんで1日くらいドライブしたい、、、という事で。
道中はバイクツーリングと度々遭遇したりして、外出自粛とはいえドライブくらいは、、、という感じでしょうか。
もちろん濃厚接触は無しの弾丸ドライブです。
で、おろちループなんですが正式名称は奥出雲おろちループなんでしょうか?
広島と島根を結ぶ国道314号線の高低差105mを繋ぐ日本最大規模の二重ループ方式の道路で、7つの橋と3つのトンネルから構成されています。
グルグルと螺旋状の道路を駆けていくと通過した橋の下を通過できます。
新緑の中で映える赤い橋が見事ですねぇ。
一応外出自粛という事で「道の駅奥出雲おろちループ」は遠慮いたしました。
しかし何度走っても楽しい道路、トグロを巻く様はヤマタノオロチです。
で、ただ「走ってきました」では申し訳ないので道中ちょっとした実験をしてみました。
本日のドライブは午前中の涼しい時間帯から始めたのですが、おろちループ近くで11時頃になり、戻ってくる頃には昼過ぎになり結構暑い(道路端で29度)状態でした。
実験といっても簡単な事で、「オープン状態でエアコンを使う意味があるのか?」という事です。
一部では有名?ですが、コペンはエアコンが冷えない?んですが(これは単に軽自動車なのとガラス面とドライバーの距離が近いのが原因?)まぁ何も無いよりは、、、という事で試してみました。
基本的にドアのウィンドウは上げて(音楽を聴くので)エアコンは冷房MAXで風量は2~3、吹き出し口はダッシュ上部メインでちょっとだけ足元、外気導入は無しで確認しました。
(風量1では弱すぎ、4では煩いんで)
まず走行中ですが、吹き出し口を全て自分に向けると意外と涼しく感じられます。
もちろん冷え冷えとはいきませんが、ノーエアコンよりはちょっとだけ涼しい風が当たる分体感温度が下がるのか、、、自然の風プラスエアコンの風でちょっとだけ楽になります。
問題は信号待ち等の停車時なんですが、エアコンの風が当たる分我慢できるレベルです。
屋根が無いから涼しい空気が逃げて意味が無いんじゃあ、、、と思うかも知れませんが、意外や意外で結構役に立つもので、エアコンの無い軽自動車の後部座席よりは快適です。
まぁ恐らくは外気温が30度を超えてくると、これも意味が無いのでしょうが。
オープンカー乗りの方はぜひ試して見てください。
注意点としてはガソリンが激しく減るくらいの事ですが、、、。
それにしてもコペン乗りのオープン率は低いですねぇ。
まだビートやロードスターの方が元気に屋根開けているんですが、、、。
(国道314号線にて)
以前にも一度走ってみた奥出雲の「おろちループ」まで走ってきました。
まぁみん〇ラのハイドラCP獲得もあったのですが、せっかくの連休なんで1日くらいドライブしたい、、、という事で。
道中はバイクツーリングと度々遭遇したりして、外出自粛とはいえドライブくらいは、、、という感じでしょうか。
もちろん濃厚接触は無しの弾丸ドライブです。
で、おろちループなんですが正式名称は奥出雲おろちループなんでしょうか?
広島と島根を結ぶ国道314号線の高低差105mを繋ぐ日本最大規模の二重ループ方式の道路で、7つの橋と3つのトンネルから構成されています。
グルグルと螺旋状の道路を駆けていくと通過した橋の下を通過できます。
新緑の中で映える赤い橋が見事ですねぇ。
一応外出自粛という事で「道の駅奥出雲おろちループ」は遠慮いたしました。
しかし何度走っても楽しい道路、トグロを巻く様はヤマタノオロチです。
で、ただ「走ってきました」では申し訳ないので道中ちょっとした実験をしてみました。
本日のドライブは午前中の涼しい時間帯から始めたのですが、おろちループ近くで11時頃になり、戻ってくる頃には昼過ぎになり結構暑い(道路端で29度)状態でした。
実験といっても簡単な事で、「オープン状態でエアコンを使う意味があるのか?」という事です。
一部では有名?ですが、コペンはエアコンが冷えない?んですが(これは単に軽自動車なのとガラス面とドライバーの距離が近いのが原因?)まぁ何も無いよりは、、、という事で試してみました。
基本的にドアのウィンドウは上げて(音楽を聴くので)エアコンは冷房MAXで風量は2~3、吹き出し口はダッシュ上部メインでちょっとだけ足元、外気導入は無しで確認しました。
(風量1では弱すぎ、4では煩いんで)
まず走行中ですが、吹き出し口を全て自分に向けると意外と涼しく感じられます。
もちろん冷え冷えとはいきませんが、ノーエアコンよりはちょっとだけ涼しい風が当たる分体感温度が下がるのか、、、自然の風プラスエアコンの風でちょっとだけ楽になります。
問題は信号待ち等の停車時なんですが、エアコンの風が当たる分我慢できるレベルです。
屋根が無いから涼しい空気が逃げて意味が無いんじゃあ、、、と思うかも知れませんが、意外や意外で結構役に立つもので、エアコンの無い軽自動車の後部座席よりは快適です。
まぁ恐らくは外気温が30度を超えてくると、これも意味が無いのでしょうが。
オープンカー乗りの方はぜひ試して見てください。
注意点としてはガソリンが激しく減るくらいの事ですが、、、。
それにしてもコペン乗りのオープン率は低いですねぇ。
まだビートやロードスターの方が元気に屋根開けているんですが、、、。
Q COPEN! > ドライブ > 再訪奥出雲おろちループと屋根開けてエアコン実験した話
COMMENT
ブログ内検索
カテゴリー
忍者カウンター
プロフィール
HN:
take
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/10/27
職業:
左官職人
趣味:
車弄り=DIY
自己紹介:
愛車遍歴は20歳で「カッコイイから」と空冷VWを購入しかし車弄りはせずドライブ専門で過ごすが通勤や出張時のトラブルで泣く泣く売り飛ばしAE86(パンダトレノ2Dr)を購入。しかし高速道路走行中に油圧計破損に気づかずエンジンブロー。再度空冷VWオーナーになるがNewBeetle発売で浮気。その後結婚して維持できなくなって軽自動車に目覚め「コペン購入」現在に至る。