忍者ブログ
定番のルーフの指サックからスズキWGV、自作補強と数々の実験的DIYカスタムを試してきた初代COPEN。(車台番号2千5百番台の初期型)ですが 2019年6月ついにエンジントラブルで一時抹消、そして再度購入した平成14年式COPEN。 初代COPENで学んだ数々のDIY経験とテクニック?を元に更に自分仕様にバージョンUPしていきます。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年 2月18日 天候 晴れ

最近は忙しくて車弄りが捗っていません、、、。
それでも色々と面白そうなネタを仕込みながら妄想想像を膨らませてDIY準備計画しています。

今回目を付けたのは「点火系のDIY
エンジンの3要素をご存知でしょうか?

良い点火(火花)・良い圧縮(圧縮比)・良い混合気(燃料)の3つになります。

良い圧縮(圧縮比)についてはエンジンオイルを5w-30から5W-40に粘度を変えており、さらに昔懐かしい?モーターロイを燃料タンクに投入してみました。(モーターロイ投入の話
良い混合気(燃料)については特に何もしていないのですが、ECUをヤフオクECUに変更してハイオク仕様になっています。
そこで今回、何もしてこなかった良い点火を弄るべくダイレクトイグニッションコイルの清掃とその他ゴニョゴニョをする事にしました。

拍手[0回]

2018年 1月 3日 天候 晴れ時々雨?雪?

さて昨日内外気温度計電波時計をつけましたので今度はちゃんとした?吸気温度計を付けます
壊れた先代の電波時計を取り外した際に再度アクリル板でステーを作りましたので電流計共々取り付けします。

向かって右が電流計電圧計。
当方のコペンはトランク下にバッテリーを移動しているので電圧降下等不安があったので取り付けしています。ちなみに車検では何も指摘されなかった様子、、、。
左側が吸気温度計ですがおそらくPC用なんじゃないかな?-50℃~+110℃まで計測できるので必要十分でしょう。

拍手[0回]

2017年 9月24日 天候 曇りのち晴れ


サーモテック ハイヒートコーティング【ブラック】1本 エキゾーストマニホールドに☆

ずいぶん昔に施工したマフラーのサーモバンテージ。
最近エンジン周りの整備に度々潜り込んでいたところ、、、。
サーモバンテージが一部破れて
マフラーパイプが錆錆になっているのを発見。

サーモバンテージをマフラーパイプに巻くと
雨などの水分が抜けなくて
スチールのマフラーだと錆びるとは聞いていましたが。

場所はちょうどフロントパイプの部分で
触媒からまっすぐ降りてきたフロントパイプが曲がって車体と水平になる辺りです。
ちょうどフロントバンパーの後ろで地上高も低くなっているので
飛び石なんかが当たりやすいのかも知れません。

加えて通勤使用ですが30分も走らないので
マフラーの熱で水分が飛ぶ暇もないので錆びが発生したようです。

フロントパイプのみステンレスに交換してもいいのですが
現状特にマフラーの抜けには不満も無く、軍資金もありませんので
何とかスチールマフラーを延命しようと言うことで
サーモテックハイヒートコーティング」をバンテージ上から吹いてみました。

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT
ブログ内検索
忍者カウンター
バーコード
プロフィール
HN:
take
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1974/10/27
職業:
左官職人
趣味:
車弄り=DIY
自己紹介:
愛車遍歴は20歳で「カッコイイから」と空冷VWを購入しかし車弄りはせずドライブ専門で過ごすが通勤や出張時のトラブルで泣く泣く売り飛ばしAE86(パンダトレノ2Dr)を購入。しかし高速道路走行中に油圧計破損に気づかずエンジンブロー。再度空冷VWオーナーになるがNewBeetle発売で浮気。その後結婚して維持できなくなって軽自動車に目覚め「コペン購入」現在に至る。
Copyright (C) 2024 Q COPEN! All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]
PR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...